ご利益神社・手相特集

【オススメ】開運アップが狙える東京都内最強のパワースポット!【島田秀平も推奨】

次へ
都内最強のパワースポットは何処なの?運勢を上げるのに適した神社は?宝くじに高額当選が期待出来るスポットがあれば知りたい!

多くの人が日々の生活をより豊かなものにしたいと思っていても、人生なかなか上手くいかない時ってありますよね。そんな時は様々なご利益の力を借りて運気上昇が期待出来るパワースポットを探してみるのも一つの方法です。今回の記事では都内最強のパワースポットをいくつか紹介していきます!

本記事の信頼性

運営者情報:まねこ
この記事の執筆者である私まねこは、金運アップグッズに出会ってから、それを私生活で積極的に活用してきました。今では全く会社に出社することなく、高収入を得るまでの幸運を掴んでいます。

次へ

東京都のオススメパワースポット10選

東京,パワースポット

「今年こそはいい年にしたい!」、そう考えているならパワースポット巡りもオススメです。

エネルギーに満ちている場所を訪れれば、その場の空気に触れるだけで気持ちが安らぐでしょう。

回り回って運気上昇に繋がる場合もあるので、パワースポットは侮れません。

そこでこの項では東京都のオススメパワースポットを10箇所紹介していきます!

 

築地波除神社

波除稲荷神社

築地波除神社(つきじなみよけじんじゃ)は1659年に創建された歴史ある神社で、倉稲魂命(うがのみたまのみこと)を祭神として祀っています。

厄除け、災難除け、商売繁盛、航海安全のご利益を頂けますが、特に災難除けパワーが強い神社です。

築地波除神社のある東京都中央区築地は今からおよそ350年前までは海になっており、その埋め立て工事は度々襲い来る荒波の影響から難航していました。

多くの人々が荒波に悩んでいた時に、光を放ちながら海面から現れたのが築地波除神社の御神体です。

それを畏れた人々が社殿を建てお祀りした結果、荒波の恐怖が去り無事に埋め立てを終えることが出来ました。

以上の経緯から「災難を除き、波を乗り切った土地」に建つ築地波除神社は、災難除けをはじめ商売繫盛や厄除けなど様々なご利益を頂ける神社として栄えることになります。

人生の荒波を乗り越え幸福を手に入れたい人は、試しに一度築地波除神社に参拝に行ってみては如何でしょう?

【名称】波除稲荷神社(なみよけいなりじんじゃ)
【住所】東京都中央区築地6-20-37
【アクセス】営団日比谷線「築地駅」徒歩7分、都営大江戸線「築地市場駅」徒歩5分、都営バスの築地6丁目から徒歩3分

 

武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社

崇神天皇の時代(紀元前91年頃)に創建したとされる武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)は、自然豊かな御岳山山頂に位置する神社です。

御岳山は古くから強力なパワースポットとして知られる霊山で、なかでも武蔵御嶽神社は山中のパワーが集まる神聖な場所。

境内には主祭神である櫛真智命(くしまちのみこと)をはじめ、日本武尊(やまとたけるのみこと)や大己貴命(おほなむちのみこと)といった数多の神々が祀られています。

日本武尊は国土安泰・仕事運向上・出世開運・勝負運など、大己貴命は子授の神、夫婦和合、病気平癒、産業開発、交通守護、商売繁盛など非常に多くのご利益を授けてくださるでしょう。

武蔵御嶽神社の本殿についてですが、元々は鎌倉に向けて南面していました。

それが天正18年(1590年)の豊臣政権下で本殿が東向きに改築され、「(江戸→東京)の西の護り」としての役割を果たすことになります。

武蔵御嶽神社の数多くのご利益に期待して、試しに一度訪れてみませんか?

【名称】武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)
【住所】東京都青梅市御岳山176番地
【アクセス】JR御嶽駅下車→西東京バスか多摩バスで御岳登山鉄道ケーブルカー滝本駅(約10分)、滝本駅→御岳山駅(約6分)、御岳山駅より徒歩約25分で武蔵御嶽神社

 

奥永川神社

奥永川神社

東京都奥多摩町永川に位置する神社で、素戔嗚尊(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)を祭神に祀っています。

また埼玉県にも「氷川神社」「中氷川神社」という2つの神社がありますが、奥永川神社と共に武蔵三氷川と呼ばれてきました。

奥永川神社の創建は景行天皇52年(122)まで遡り、東征に赴く際の日本武尊が祀ったのが始まりとされています。

この神社で頂ける御利益は除災招福、良縁祈願、交通安全、恋愛成就、夫婦和合、五穀豊穣、病気平癒など非常に多いです。

元々、奥永川神社のある場所は古来より「神道の通り道」と呼ばれており、氷川-中氷川-奥氷川と東西に繫がるラインと重なるように位置しています。

その為奥永川神社はあらゆるパワーが集中するスポットとして有名です。

特に奥永川神社のなかでも、神社裏にある多摩川と日原川の合流地点は一際強力なパワーが充満しています。

風水的にこの場所は「龍口水(りゅうこうすい)」と呼ばれているので、境内では一番重要なスポットと言っても過言ではありません。

奥永川神社へと参拝に訪れる際は、御自身の運気をより高める為にも「龍口水」に立ち寄ることをオススメします。

【名称】奥永川神社(おくひかわじんじゃ)
【住所】東京都奥多摩町氷川178
【アクセス】JR青梅線奥「多摩駅」徒歩3分、JR青梅線「白丸駅」徒歩40分(車で約8分)、JR青梅線「鳩ノ巣駅」徒歩約1時間11分(車で約14分)

 

芝大神宮

芝大神宮

港区芝大門に位置する芝大神宮は、古くから「関東のお伊勢様」の愛称で人々に親しまれてきました。

芝大神宮の歴史は平安時代から続くほどとても古く、源頼朝や徳川幕府などから厚い信仰を受けてきたそうです。

あらゆる御利益がありますが特に有名なのが縁結びで、境内で売られている「千木筥(ちぎばこ)」というお守りが縁結びに関係しています。

千木には千着という意味合いもあり、「衣裳が増える=良縁に恵まれる」と古来より伝わってきました。

芝大神宮自体が多くの結婚式を執り行ってきた場所なだけあり、千木筥の縁結び効果はより強まってくれることでしょう。

また縁結び以外では商売繁盛に強い場所である他、宝くじ発祥の地としても有名で実際に宝くじ販売員が当選祈願に訪れることもあるほどです。

「良縁も良いけど商売繫盛や宝くじ運も絶対手に入れたい!」、そんな欲張りさんは一度芝大神宮を訪れてみては如何でしょうか?

【名称】芝大神宮(しばだいじんぐう)                 【住所】東京都港区芝大門1-12-7
【アクセス】JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」徒歩5分、都営地下鉄三田線「御成門駅」徒歩5分、都営地下鉄浅草線・大江戸線の「大門駅」徒歩1分

 

浅草神社

浅草神社

日本のみならず海外からも沢山の人々が訪れる下町情緒溢れる街・浅草。

なかでも浅草寺の雷門がシンボル的な役割を果たしていますが、忘れてはいけないのがそのすぐ隣に位置する浅草神社です。

荘厳な雰囲気を醸し出している浅草神社は、「江戸三大祭」の一つに数えられる「三社祭り」が毎年5月に行われる場所として知られています。

またパワースポットとしても有名で、浅草パワースポットランキングに頻繁に挙がるほど有名です。

そんな浅草神社の御利益はズバリ「心願成就」。

神や仏に心から強く願えばどんな願いでも成就するという意味があり、「家内安全」「商売繫盛」「無病息災」「必勝祈願」「安産祈願」など浅草神社の御利益は多岐に渡ります。

浅草神社は浅草七福神巡りのスポットの一つにも数えられているので、境内に鎮座する恵比寿に「招福・開運」を祈願すれば関連する御利益が頂けるかもしれません。

ちなみに鳥居の右手には、赤い相合傘の下に仲良く寄り添い合っている2匹の「夫婦狛犬」がいます。

縁結びと夫婦和合の御利益に繋がると伝わっているので、関連した悩みを持つ人は祈願してみましょう。

【名称】浅草神社(あさくさじんじゃ)
【住所】東京都台東区浅草2-3-1
【アクセス】都営地下鉄浅草線「浅草駅」徒歩7分、東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩7分、東武線「浅草駅」徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分

 

被官稲荷神社

被官稲荷神社

被官稲荷神社「ひかんいなりじんじゃ」は、出世運と商売運アップが期待出来るパワースポットです。

被官(ひかん)=官を被る(こうむる)、被官稲荷神社の社伝にはこれが「出世」の意味合いになると示されています。

また被官は創建者である新門辰五郎の人生に由来するものとも考えられてきました。

新門辰五郎は「を組」の頭領として気性の荒い町火消達をまとめ上げたのみならず、在任中は様々な功績を残し江戸中の人々に名を広めてきたそうです。

更に浅草中の的屋や香具師を統括する元締めに出世し1代で財を成し、最終的には自ら率いた「を組」を徳川慶喜直属の護衛集団へと生まれ変わらせました

こうした経緯があり、被官稲荷神社は現在まで商売繁盛と出世の神様として人々からの厚い信仰を受けていくことになります。

被官稲荷神社は浅草神社の奥にある小さな社ではあるものの、強いパワーを感じられる神社です。

心を込めて参拝すれば床が抜けるほどのお金持ちになるのも夢ではないかもしれませんよ。

【名称】被官稲荷神社(ひかんいなりじんじゃ)
【住所】東京都台東区浅草 2-31-16
【アクセス】東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩12分、都営浅草線「浅草駅」徒歩15分、東武伊勢崎線「浅草駅」徒歩9分、つくばエクスプレス線「浅草駅」徒歩12分

 

神田明神

神田明神

千代田区外神田に位置する神田明神は創建以来江戸総鎮守としての伝統を守り続けてきました。

その歴史は1300年と非常に古く、戦国時代の武士や江戸時代の人々などからも厚い信仰を受けてきたそうです。

境内にはいくつかの建物が建っていますが、なかでも目を引くのは美しい朱色の本殿。

関東大震災や東京大空襲にも耐え抜いたシンボル的な建物で、本殿には強いパワーが集中しています。

神田明神に祀られている神様は「大己貴命(おおなむちのみこと)」、「平将門命(たいらのまさかどのみこと)」、「少彦名命(すくなひこなのみこと)」の3柱。

御利益は商売繁盛や勝運、縁結びや健康祈願など幅広く、国内外から連日多くの人々が足を運ぶほどです。

本殿の他にも迫力ある隨神門(ずいしんもん)、更には石造りの立派なだいこく様像やカメ・イルカなどの海の仲間に守られたえびす様像など、神田明神には見どころが多くあります。

アニメ「ラブライブ」の聖地としても有名でコラボ物販スペースも用意されており、聖地巡礼として訪れてみるのもいいでしょう。

因みに神田明神の境内には「江戸神社」や「末廣稲荷神社」など、様々な神様を祀る境内末社が存在します。

末廣稲荷神社の「宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)」は五穀豊穣を司る神様で、商売繁盛の御利益が頂けるとされてきました。

一方、江戸神社の御祭神である「建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)」は、疾病防除や災厄防除の御利益があるそうです。

いずれにせよ神田明神はパワースポットとして重要な地であるのみならず、観光スポットとしても結意義な時間を提供してくれることでしょう。

【名称】神田神社「神田明神(かんだみょうじん)」
【住所】東京都千代田区外神田2丁目16−2
【アクセス】中央・総武線「御茶ノ水駅」徒歩5分、京浜東北線・山手線「秋葉原駅」徒歩7分、東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩5分、 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩5分

赤坂永川神社

赤坂永川神社
赤坂永川神社(あかさかひかわじんじゃ)は951年に創建された歴史ある神社で、東京十社と江戸七氷川に数えられています。
951年にこの地を訪れた蓮林僧正はある日夢を見て、夢枕に現れた老人にこう言われたそうです。
「私は土の中に埋まっているから掘ってくれたらこの地を守る」。
老人に言われた通りに掘った蓮林僧正が発見した観音様は、赤坂永川神社に祀られることになりました。
成り立ちがとても神秘的な赤坂永川神社は、都心部にあるとは思えない不思議な雰囲気の漂う場所です。
独特な雰囲気が「怖い」と感じる人がいるものの、「困難な恋が叶った」「結婚できた」などの幸せ報告が多数あります。
凄い御利益があることから“怖いくらい叶う縁結び神社”として、多くの人々に認識されるようになりました。
そもそも赤坂永川神社の御祭神である素盞嗚尊(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)は夫婦関係にあり、お互いに対する絆の強い仲良し夫婦として知られています。
以上のことから赤坂永川神社は良縁と縁結びに強い神社としてとても有名です。
因みに赤坂永川神社には狛犬や末社の「四合稲荷神社」など多くのスポットが存在しますが、一番のパワースポットを挙げるなら間違いなく「大イチョウ」でしょう。
樹齢400年の大イチョウは神社が創建された時点で既に樹齢100年以上経過しており、この地を訪れる全ての人々を暖かく見守ってきました。
赤坂永川神社に参拝に訪れた際は、大イチョウの神秘的なパワーを体内に吸収してみては如何でしょうか?

 

【名称】赤坂永川神社(あかさかひかわじんじゃ)
【住所】東京都港区赤坂6-10-12
【アクセス】東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩7分、東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩8分、都営大江戸線「六本木駅」徒歩8分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩11分、東京メトロ銀座線「溜池山王駅」徒歩13分

豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院の御本尊は豊川ダ枳尼真天(とよかわだきにしんてん)という神様です。

仏教の神様である豊川ダ枳尼眞天はマナーにとても厳しい反面、その御利益は大変強力だと言われてきました。

芸能人でも強力な御利益を得ようと豊川稲荷を信仰する人は多く、三所殿に掲げられた赤提灯には有名芸能人の名前まであります。

そんな豊川稲荷東京別院の御利益は、悪縁切り・縁結び・恋愛成就・夫婦円満・子孫繁栄・商売繁盛・芸能・災難除けなど非常に幅広いです。

一ヶ所でまとめて祈願するのではなく、縁切りなら「叶稲荷尊天」、良縁・恋愛なら「愛染明王」と、境内それぞれに御利益スポットが分散しています。

また、豊川稲荷東京別院は縁切り神社としても有名です。

人間関係の悪縁のみならず全ての悪縁を断ち切り禍事災難を除去して、開運招福の御利益を引き寄せてくれると言われています。

更に豊川稲荷東京別院には七福神が全員揃っているので、パワースポット巡りもこの神社だけで事足りてしまうと言っても過言ではありません。

特に悪い流れを今度こそ断ち切りたいと思っている人には、是非参拝をオススメしたいです。

【名称】豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)
【住所】東京都港区元赤坂1-4-7
【アクセス】東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩5分、東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」徒歩5分

蛇窪神社

蛇窪神社

「蛇窪神社(正式名称:天祖神社)」は、白蛇様が御鎮座する神社として古くから人々に親しまれてきました。

境内の奥には「白蛇辨財天社」という小さな社がありますが、ここは金運アップのパワースポットとして有名です。

市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)、田心姫神(たごりひめのかみ)、湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀っています。

金運アップは勿論ですが、社殿手前にある朱塗りの橋「夢巳橋」や鳥居が美しく、見ているだけでも心が安らぐでしょう。

「白蛇辨財天社」以外にも境内の至る所に可愛らしい白蛇様が御鎮座されているので、癒されスポットとしての価値も見出せるはずです。

「白蛇清水 銭洗い所」にお金を入れて清めれば、水が流れ出る石の上にいる弁財天が願いを叶えてくれるかもしれません。

因みに蛇窪神社には白蛇様の他にも龍神様が祀られています。

巳が龍(身が立つ)ことは立身出世や財運・金運アップの御神徳に繋がるでしょう。

一方、白蛇様の場合は脱皮をするので、気力の再生を助け素晴らしい御縁を授けてくれると古くから信じられてきました。

「最近仕事が上手くいかない」「もっと出世したい」「気になる人と結ばれたい」と思っている人は、一度蛇窪神社に足を運んでみることをオススメします。

【名称】蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)
【住所】東京都品川区二葉4-4-12
【アクセス】都営浅草線「中延駅」徒歩5分、東急大井町線「中延駅」徒歩6分、JR横須賀線「西大井駅」徒歩8分

 

東京都のパワースポットで一番強力な神社は明治神宮!

明治神宮

明治神宮は日本を代表する神社であり、東京都内有数の強力なパワースポットとして有名です。

森のように生い茂る緑に包まれた境内には、様々な御利益を頂けるパワースポットが存在します。

特に清正井(きよまさのい・清正の井戸)は有名で、過去の番組でパワースポットとして紹介されてから広く知られるようになりました。

龍脈の気が流れていると言われている清正井はそれ自体がパワーの源とされており、多くの人から強力なパワースポットとして愛されているのです。

また明治神宮には日本最大の大きさを誇る大鳥居があり、その柱には樹齢1500年を越えると言われるヒノキが使われています。

ヒノキから溢れ出る生命力を得られる大鳥居も魅力ですが、大鳥居が位置する南参道は「鎮守の杜」の呼ばれる場所でここも重要です。

参道の両側には美しい大自然が広がり、生命力や癒しのパワーを得られるでしょう。

また、拝殿前には樹齢100年にのぼると言われる2本の「夫婦楠(めおとくす)」が仲良く寄り添うように立っています。

明治神宮の御祭神である明治天皇夫妻はとても仲が良かったと言われており、夫婦楠という名前は彼らの仲の良さにちなんで付けられました。

恋愛成就や夫婦円満の御利益があるとされ、芸能人など多くの人がこの2本の木のある場所に立ち寄ります。

このように明治神宮には強力なパワースポットが複数存在しますが、境内のあらゆるパワーが集結するのが本殿です。

御祭神が鎮座する本殿は参拝の中心となる場所なので、パワースポット巡りには欠かせないスポットだと言えるでしょう。

時間がない忙しい人は本殿だけ参拝するだけでも、強力なパワーを得て何らかの御利益に繋がる可能性が大です。

【名称】明治神宮(めいじじんぐう)
【住所】東京都渋谷区代々木神園町1-1
【アクセス】JR山手線・東京メトロ千代田線・副都心線「原宿明治神宮前駅」徒歩1分、JR山手線・総武線・都営大江戸線「代々木駅」徒歩5分、小田急線「参宮橋駅」徒歩3分、東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩5分

 

【島田秀平が紹介】東京都内でオススメの金運&健康運パワースポットは?

次へ
パワースポット

皆さんはよじごじDays『厳選!都内最強の金運&健康運スポット』という番組を見たことはありますか?

あの手相占い芸人の島田秀平(しまだしゅうへい)さんが、元AKB48の梅田彩佳(うめだあやか)さんと一緒に東京都内にあるオススメのパワースポットを巡る番組です。

番組では東京都内最強の金運・健康運スポットをいくつか紹介していました。

島田秀平さんイチ押しのパワースポットということなので、この記事でも早速触れていきたいと思います。

 

【島田秀平行きつけ】今戸神社

今戸神社

東京都台東区今戸に位置する今戸神社(いまどじんじゃ)は、島田秀平さん行きつけの金運アップスポットなんだそうです。

境内にある沢山の招き猫達は江戸時代末期にあった商売繁盛の逸話を残しています。

ある日愛猫を手放した老婆の夢枕にその愛猫が現れこう言い残しました。

「自分の姿を人形にすれば福徳を授かる」。

老婆はお告げに従い愛猫の姿を今戸焼にして浅草で売るとこれが大繁盛、愛猫のお告げの通り福徳を得ることに繋がったのです。

この奇跡のような逸話が残る今戸神社は招き猫発祥の地として今日まで栄えています。

逸話といえば今戸神社の宮司夫人・市野恵子さんが、当時番組内で気になる発言をしていました。

「宝くじを買ったほうがいいと言った人が10億円当たった」。

更に1億円当たった人も複数人いたらしく、市野恵子さんはまさに「歩くパワースポット」と言ってもいいでしょう。

勿論、今戸神社自体にも金運の御利益があると言われているので、全国各地から商売繁盛や当選祈願に訪れる人が後を絶ちません。

最近金運に恵まれないと感じている人は、一度気軽な気持ちで今戸神社を訪れてみては如何でしょうか?

【名称】今戸神社(いまどじんじゃ)
【住所】東京都台東区今戸1-5-22
【アクセス】各線「浅草駅」徒歩15分

 

回向院

回向院

両国駅から徒歩3分の場所に位置する回向院(えこういん)は両国国技館からも近く、力士が参拝に訪れることも少なくありません。

ひっそりとした寺院にも関わらず参拝客が後を絶たない理由は、江戸時代に庶民達のヒーローとして人気だった「鼠小僧の墓」があるからです。

義賊として今日まで伝わる鼠小僧ですが、実際はお金持ちから盗んだ金を庶民に分け与えたのではなく、博打と女と酒に浪費していました

捕まった鼠小僧の部屋から盗んだ金が見つからなかったことから、噂好きの江戸町民達の間でいつの間にか義賊として扱われるようになったのが真相のようです。

イメージとは全く違う鼠小僧ではありますが、町方の厳しい包囲網を度々突破してきた事実があります。

長く捕まらなかった=勝負運・金運があるとされているので、鼠小僧の墓はパワースポットとして広く知られるようになりました。

この鼠小僧の墓の前に「お前立て」という柔らかい素材の石が置かれていて、「お前立て」は「欠き石」で簡単に削ることが可能です。

願いが叶うように気持ちを込めて削って出来た粉状の石を身に着けると、金運アップに繋がると言われています。

島田秀平さんと回向院を訪れた梅田彩佳さんはお金を沢山増やしたいと願い、2人がかりで20分かけて「お前立て」を削っていました。

因みに境内で売られている「鼠小僧海運御守」の中に入れて身に着ければ、更に金運アップの可能性が高まります。

回向院を訪れた際は是非鼠小僧の墓に立ち寄り、「お前立て」の石を削り鼠小僧海運御守に入れて持ち帰りましょう。

【名称】回向院(えこういん)
【住所】東京都墨田区両国 2-8-10
【アクセス】JR総武線「両国駅」徒歩3分、 都営大江戸線「両国駅」徒歩10分

 

等々力渓谷公園

等々力渓谷公園

世田谷等々力にある等々力渓谷公園は、23区内で唯一1kmに渡って自然渓谷が広がる貴重な場所です。

風水的に緑は健康運アップの効果があると、よじごじDays『厳選!都内最強の金運&健康運スポット』で島田秀平さんが話していました。

天気の良い日に都心のオアシス・等々力渓谷公園を歩けば、木漏れ日に癒され健康運アップのみならず日頃のストレスからも開放されること間違いありません。

また等々力渓谷公園内にある「不動の滝」は、平安時代から涸れることなく流れ続けてきた滝です。

等々力(とどろき)の地名の由来にもなっており、訪れるだけで不思議なパワーを分けてもらえるでしょう。

因みに世田谷等々力では健康運だけではなく、恋愛や縁結びに子育てや学業成就などの御利益を得られるスポットが存在します。

それが島田秀平さんも参拝に訪れた「等々力不動尊」で、小ぢんまりとした本殿は渓谷の最終スポットです。

御祭神である不動明王は現世の人々の願いを叶えてくれる仏様である為、その御利益にあやかろうと等々力不動尊には全国から多くの人々が訪れます。

等々力渓谷公園内でパワースポット巡りをするのなら、不動の滝と等々力不動尊は欠かせないスポットです。

【名称】等々力渓谷公園(とどろきけいこくこうえん)
【住所】東京都世田谷区等々力1丁目22番
【アクセス】東急大井町線「等々力駅」徒歩3分、東急バス・都営バス「等々力」徒歩5分

 

2019年最強の東京都内開運パワースポット4選

次へ
パワースポット

ここまで2023年の開運パワースポットを紹介してきましたが、少し遡って2019年版も見ていこうと思います。

「古いやつなんて見ても現在と関係ないでしょ」。

なんて思う人もいるかもしれませんが、過去に挙がったパワースポットが現在のオススメとして紹介されている場合もあるんです。

ということで「2019年最強の東京都内開運パワースポット4選」と題し、早速以下の各見出しで触れていきます。

 

日枝神社

日枝神社

東京・赤坂の「日枝神社(ひえじんじゃ)」は日本の政治の中枢・国会議事堂から程近く、政財界からも崇拝されています。

日枝神社の御祭神は「大山咋神(おおやまくいのかみ)」。

古くから山の地主神で農耕(治水)を司る神と伝わっており、日本神話に登場する神です。

日枝神社の御利益はズバリ”繁栄”、万物を育てるという意味合いを持っています。

万物というと農作物が育つイメージがありますが、現代では主に仕事運アップのパワーをもたらしてくれるそうです。

仕事運以外にも出世運・商売繁盛・縁結び・恋愛成就など様々な御利益が存在するのがこの日枝神社。

古くから江戸城の鎮守神として祭られてきた歴史もあり、様々な御利益パワーを求めて現在も多くの人々が参拝に訪れます。

因みに日枝神社で一番パワーが強くなる時間は夕方。

その理由は神社が小高い丘の上に位置していることに関係しています。

夕方になると暖かい光が射し込むことから、それは陽の気を表し「繁栄の力」「希望の光」となって万物を成長させることに繋がるのです。

日枝神社により強いパワーを求めるのなら、参拝時間を夕方に設定してみることをオススメします。

【名称】日枝神社(ひえじんじゃ)
【住所】東京都千代田区永田町2-10-5
【アクセス】東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分、東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」徒歩3分、東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩8分

 

田無神社

田無神社

田無神社は五行思想に基づいた五龍神をお祀りしている神社で、全国屈指の龍のパワースポットとして有名です。

五龍神とは本殿に鎮座する金龍神を中心とする赤・白・青・黒の龍神達のことを指します。

尉殿大権現の化身である金龍神は大地・豊穣の守護神であり、家庭運・頭領運・事業運などに関連するものを司っているそうです。

南方を守護する赤龍神は「直感力」や「先見力」などの御利益が、東方を守護する青龍神は人生の「発展性」や「スピードアップ」に繋がりやすいと言われています。

西方の白龍神は心身の浄化と豊かさなどの拡大、残る北方の黒龍神は古いやり方を辞めて新しい事に挑戦したいと思っている時に、祈願すると良いと言われているんです。

尚、本殿正面の左側にある御神木(金龍木)は金龍神が休んでいる場所。

御神木には実際に触れることが出来るので、木の周りを回り深呼吸した後に優しく触れてみましょう。

目には見えない不思議なパワーを頂くことで何らかの御利益に繋がるかもしれません。

また、本殿正面の右側には残りの龍神達に関連した4本のいちょうの龍木があり、これも触れることでパワーを頂くことが出来ます。

最後になりますが、運気上昇の御利益を頂きたい人には「運気上昇の撫(なで)龍」がオススメです。

龍の頭と龍が手に持っている玉を撫でればその願いが叶うと言われているので、「最近運気が下がってるな」と感じているなら試しに心を込めて撫でてみましょう。

因みに田無神社の摂社・末社には龍神以外の様々な神様がお祀りされています。

御利益も多種多様なので、田無神社であればより多くの御利益を頂くことが出来ますよ。

【名称】田無神社(たなしじんじゃ)
【住所】東京都西東京市田無町3-7-4
【アクセス】西武新宿線「田無駅」徒歩6分、JR中央線「武蔵境駅」からひばりヶ丘駅行きのバスに乗車し約16分→「田無駅」バス停下車徒歩6分、JR中央線「吉祥寺駅」から花小金井行きのバスに乗車し約20〜30分→「田無3丁目」バス停下車徒歩1分、JR中央線「三鷹駅」から田無橋場行きのバスに乗車し約20分〜30分→「田無3丁目」バス停下車徒歩1分

 

大國魂神社

大國魂神社

東京五社の一角に名を連ねる大國魂神社は、厄除け・縁結び・商売繁盛・招福開運などの御利益を頂ける神社です。

武蔵国の総鎮守社としても有名で、創建されたのは第12代景行天皇41年5月5日だと伝えられています。

そんな大國魂神社の御祭神は、厄除け・厄払い・縁結びの神様として知られる大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)。

出雲大社に祀られている神様と同じ神様です。

また大国魂大神は日本神話にも登場する有名な神様なので、絶大なパワーを秘めていると言っても過言ではありません。

大國魂神社にはこの大国魂大神も含めて、御霊大神(ごりょうおおかみ)、小野大神、小河大神、氷川大神など合計8柱の神様が祀られています。

8柱の神様が大集合しているなんて、パワースポットとしては最強の部類に入るのではないでしょうか?

さて、大國魂神社の境内には複数のパワースポットが存在しますが、特に強力なのが樹齢約1000年の「御神木 大イチョウ」です。

強いエネルギーに満ちた大イチョウに祈願すると、産後の回復が良くなると言われていますよ。

因みに大國魂神社には「人形(ひとがた)流し」という厄払いの儀式があるそうです。

やり方は自分の名前を書いた人形を体の気になる部分に撫でて厄を移し、最後にその人形を近くを流れる小川に流します。

そうすることで厄払いが出来るという儀式ですが、実際に2022年11月の「王様のブランチ」で紹介されていました。

以上のように大國魂神社には風水的にとても良い部分が盛り沢山なので、パワースポットとしては最適な場所だと言えるでしょう。

【名称】大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)
【住所】東京都府中市宮町3-1
【アクセス】京王線「 府中駅」徒歩5分、JR南武線・武蔵野線「 府中本町駅」徒歩5分

 

東京大神宮

東京大神宮

最後に紹介するのは都内No.1の恋愛パワースポットとして有名な東京大神宮です。

「気になる人と両想いになれた」「参拝したら素敵な彼氏が出来た」など、東京大神宮に参拝した人の中にはその効果を絶賛する人が多数います。

御利益のある理由を調べてみたところ、東京大神宮に祀られている「造化の三神」と呼ばれる神々に関係しているようです。

造化の三神とは天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、神産巣日神(かみむすびのかみ)の三神のことを指します。

万物の根源を示す神々ということなので、古くから縁結びの御利益があるとされてきました。

東京大神宮が縁結びと深い関わりを持っているのは、この三神が祀られているからです。

ここからは境内にあるパワースポットの話をしますが、気になったのは門の扉に見られるハート型の装飾。

日本古来の文様で魔除けの装飾として使われていたもので、この写真をスマホの待ち受け画面にすると恋が叶うなんて言われています。

また「飯富稲荷神社(いいとみいなりじんじゃ)」という境内社では、商売繁昌・家業繁栄・衣食住が豊かになる御利益を頂けるそうです。

御祭神は稲荷大神(いなりのおおかみ)と大地主大神(じぬしのおおかみ)の2柱。

稲荷大神は五穀豊穣と生活全般を、大地主大神は大地を司る神様なのでそれぞれの御利益と繋がりますね。

このように東京大神宮には恋愛関係以外の御利益もあるので、パワースポットとしてはオススメです。

【名称】東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)
【住所】東京都千代田区富士見2-4-1
【アクセス】JR中央・総武線・東京メトロ各線・都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」徒歩5分

 

まとめ:強力なパワースポットで運気を高めよう

次へ
パワースポット

さて、ここまで東京都のオススメパワースポットを紹介してきましたが、気になる場所は見つかりましたか?

都会にありながらも自然に恵まれている場所が多いので、行くだけでも自然のパワーをもらえそうです。

明治神宮の清正井や回向院の鼠小僧の墓など、東京都には魅力溢れるパワースポットが盛り沢山。

今後もオススメ出来そうなパワースポットがあれば、どんどん追記か別記事で紹介していきますね。

次へ
次へ